危ない橋を渡る(読み)アブナイハシヲワタル

関連語 横車

ことわざを知る辞典 「危ない橋を渡る」の解説

危ない橋を渡る

危険な行き方をする。危険な手段を用いる。危険すれすれのことを行う。

[使用例] あにはからんや師匠のせがれ、かのおんなとは我が家へ来ぬ前より、わしゃなんぼでも離れはせずさるお屋敷に御奉公と師匠が入れ智恵に、あぶない橋を渡ること一通り代物にあらず[斎藤緑雨*売花翁|1893]

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android