危ない橋を渡る(読み)アブナイハシヲワタル

関連語 横車

ことわざを知る辞典 「危ない橋を渡る」の解説

危ない橋を渡る

危険な行き方をする。危険な手段を用いる。危険すれすれのことを行う。

[使用例] あにはからんや師匠のせがれ、かのおんなとは我が家へ来ぬ前より、わしゃなんぼでも離れはせずさるお屋敷に御奉公と師匠が入れ智恵に、あぶない橋を渡ること一通り代物にあらず[斎藤緑雨*売花翁|1893]

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む