精選版 日本国語大辞典 「原上」の意味・読み・例文・類語 げん‐じょう‥ジャウ【原上】 〘 名詞 〙 野原のほとり。原頭。[初出の実例]「相二尋勝境一賞二風流一、寄二意韶光一原上遊」(出典:江吏部集(1010‐11頃)上・春遊原上)[その他の文献]〔白居易‐賦得古原草送別〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「原上」の読み・字形・画数・意味 【原上】げんじよう(じやう) 野原の上。〔古文真宝、前集、虞美人艸〕詩 香魂、夜劍光をうて飛び 血して原上の艸と爲る 心寂(せきばく)として、枝に寄す 曲聞き來つて、眉を斂(をさ)むるに似たり字通「原」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報