原爆小頭症

共同通信ニュース用語解説 「原爆小頭症」の解説

原爆小頭症

妊娠早期の母親胎内で、強力な放射線を浴びたことが原因で発症する。頭囲が通常より小さく、知能身体に先天的な障害があり、その程度はさまざま。厚生労働省によると、今年3月末時点で、北海道、神奈川、大阪、広島山口福岡の6道府県に計12人が暮らしている。国が被爆者援護法に基づく手当を支給するほか、小頭症被爆者やその家族らでつくる「きのこ会」が支援を続ける。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む