原級(読み)ゲンキュウ

精選版 日本国語大辞典 「原級」の意味・読み・例文・類語

げん‐きゅう‥キフ【原級・元級】

  1. 〘 名詞 〙
  2. もとのクラス。進級する以前の学級や学年。また、もとの等級。
    1. [初出の実例]「二年以上元級に止まる事が出来ない」(出典:あめりか物語(1908)〈永井荷風〉暁)
  3. ヨーロッパ諸言語で、形容詞、副詞の、程度を表わす比較級・最上級の形に対する、もとの形。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む