学年(読み)ガクネン

デジタル大辞泉 「学年」の意味・読み・例文・類語

がく‐ねん【学年】

学校で定めた1年の修学期間。日本では4月から翌年3月までの1年間
入学年度を単位とする学生生徒児童の段階別の集団。「学年別の集会

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「学年」の意味・読み・例文・類語

がく‐ねん【学年】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 学校で規定した一年間の修学期。現在の日本では通常、四月に始まり、翌年三月に終わる一年間。〔日本大辞書(1893)〕
  3. 年間に修得する教科の段階。
  4. 入学年度などによって区別する学生、生徒、児童の集団。
    1. [初出の実例]「此処は何学年の教室であったか」(出典:太政官(1915)〈上司小剣〉六)

学年の語誌

( 1 )は英語 school year の訳語か。明治一七年(一八八四)に改正された東京大学予備門の入学年齢の規定に「入学後一学年以内には徴兵適齢に至らざるものに限る」という表現があり、このころまでには、「学年」が正式な用語として用いられていたことが知られる。
( 2 )古くは「年級」が用いられていたらしい。の意味の「学年」が一般化したのは、大正期以降のことか。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の学年の言及

【学齢】より

…保護者が,その保護する子どもを就学させる義務を負っている期間の子どもの年齢(6歳から15歳まで)をいう。学校教育法では,保護者に対し,子どもが〈満6歳に達した日の翌日以後における最初の学年の初め〉から,〈満15歳に達した日の属する学年の終り〉まで,義務教育諸学校に就学させる義務を負わせている。したがって,4月2日から,翌年4月1日までの期間に生まれた子どもが,同一学年を構成することになっている。…

【学期】より

…学校において,その教育の全課程を修業年限の年数に応じ区分編成するための一定の期間(通常は1年間)を学年というが,学期とは,この学年を教育的配慮に基づいていくつかにくぎった期間をいう。小・中・高等学校や幼稚園の学年については,学校教育法施行規則において,〈学年は,4月1日に始まり,翌年3月31日に終わる〉と定められているが,学期については,学校教育法施行令で,〈学校(大学および高等専門学校を除く)の学期は,公立の学校については都道府県の教育委員会が,私立の学校については都道府県知事が定める〉とされ,全国一律に定めることをさけ,各地方の実情に即して決めることとしている。…

※「学年」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android