デジタル大辞泉
「比較級」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひかく‐きゅう‥キフ【比較級】
- 〘 名詞 〙 ヨーロッパ諸言語で、形容詞・副詞がとる形態変化の一つ。ある事物について、その性質、状態などの度合が他に比較してまさっていることを表わす形。英語で、good を原級とする better の類。
- [初出の実例]「即ち比較の語、比較級、最上級、接続詞によりて表さるる所の凡ての観念を包括す」(出典:哲学階梯(1887)〈今井恒郎訳〉一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
比較級
ひかくきゅう
comparative degree
文法用語。形容詞や副詞が語形替変によって,「~よりも~」の意味を表わすとき,その形を,もとの形容詞 (副詞) の比較級という。たとえば,英語で high (高い) に対して,higher (より高い) を比較級と呼ぶ。-erは多くの単音節形容詞と若干の2音節形容詞について比較級をつくる接尾辞であるが,多くの多音節形容詞では,その前に moreを添えて「より~」の意味を示す。この形も普通比較級と呼ばれる。 (→最上級 )
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 