友延村(読み)とものぶむら

日本歴史地名大系 「友延村」の解説

友延村
とものぶむら

[現在地名]備前市友延

山陽道伊里中いりなか村南方、麻宇那あさうな村の西に位置する。寛文元年(一六六一)から同四年にかけて、南接する難田なだ村との境東側に井田いた新田が開発された。枝村は徳当とくとう山田原やまだわら(備陽記)、村名を古くは枡香寺じようこうじ村と称したと伝える(吉備温故秘録)。応永二一年(一四一四)三月三日の新田新庄熊野参詣者交名願文(和鋼記念館所蔵文書)に山田原がみえる。また同二七年六月七日の宗器判物をはじめとする「新田庄新庄村内桝香寺」の敷地証状、沙弥某制札が当村香雲こううん寺蔵として「黄薇古簡集」に収められる。


友延村
とものぶむら

[現在地名]佐用町延吉のぶよし

正吉まさよし村の北、佐用川上流域に位置する。両側山地は標高三〇〇メートルを超える。慶長国絵図に友信村とみえる。江戸期の領主変遷平福ひらふく村に同じ。正保郷帳には友延村とみえ田方一五八石余・畠方四三石余、芝山小松はへ有と注記される。天保郷帳では高二一〇石余。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android