口出し(読み)クチダシ

デジタル大辞泉 「口出し」の意味・読み・例文・類語

くち‐だし【口出し】

[名](スル)他人の話に割り込んで自分意見を言うこと。差し出口。容喙ようかい。「だいじな話に横から口出しするな」
[類語]お節介手出しちょっかい干渉介入容喙口を出す口を挟む嘴を容れる話の腰を折る差し出口

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例