ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「古アジア諸族」の意味・わかりやすい解説
古アジア諸族
こアジアしょぞく
Palaeoasiatics
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…《アムール地方の異族》3巻(1883‐1903)は,同書の民族学関係の部分をロシア語訳したものである。1879年から没年まで,ペテルブルグ人類学・民族学博物館の館長を務めたが,彼はまた,〈古アジア諸族paleoaziatskii narody〉(旧アジア諸語)という用語,概念を初めて用いたことでも知られる。【藤島 高志】。…
※「古アジア諸族」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...