古枝古墳(読み)ふるえだこふん

日本歴史地名大系 「古枝古墳」の解説

古枝古墳
ふるえだこふん

[現在地名]大川町富田西 古枝

雨滝あめたき山の南麓にあり、全長三五メートル、後円部の直径二〇メートルの前方後円墳で、後円部に直交して二基の埋葬施設が設けられている。一号の竪穴式石室は全長四・七メートル、幅〇・八七メートル、高さ一・二メートル。副葬品は方格規矩四神鏡のほか、ガラス質の小玉と碧玉質の管玉三点が出土。二号施設は粘土槨で全長四・四メートル、幅一・一メートル、棺床の圧痕から木棺の長さは三・三メートルと推定される。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android