古田紹欽(読み)フルタ ショウキン

20世紀日本人名事典 「古田紹欽」の解説

古田 紹欽
フルタ ショウキン

昭和・平成期の仏教学者 松ケ岡文庫文庫長;出光美術館理事。



生年
明治44(1911)年5月22日

没年
平成13(2001)年1月31日

出生地
岐阜県山県郡伊自良村

学歴〔年〕
東京帝国大学文学部印度哲学梵文学科〔昭和11年〕卒

学位〔年〕
文学博士

主な受賞名〔年〕
紫綬褒章〔昭和50年〕,勲三等瑞宝章〔昭和56年〕

経歴
北海道大学教授、日本大学教授、花園大学客員教授などを歴任。仏教思想や禅文化を幅広く研究、大学時代にインド哲学や仏教関係のあまりに難解な講義を受けた自身の経験から、現代人にもわかる言葉で仏教を説いた解説には定評があった。また、仏教学者・鈴木大拙に師事し、昭和41年大拙の死後蔵書を管理する松ケ岡文庫を長年運営するとともに全集編纂も行った。書画俳句などの作品集でも知られた。著書に「日本仏教思想史」「仏教と文学」「求道と風雅」「禅僧遺偈」、編著に「鈴木大拙集」(筑摩書房)、また「古田紹欽著作集」(全14巻 講談社)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android