デジタル大辞泉
「只者」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ただ‐もの【只者・只物】
- 〘 名詞 〙
- ① 世間なみの人。ふつうの人。凡人。多く打消の表現を伴って、特異なこと、すぐれていることをいうのに用いる。
- [初出の実例]「よろしき者にやあらむとこそ思ひつれ、更にこれはただ物にはあらず」(出典:落窪物語(10C後)一)
- ② ( 只物 ) ふつうの物。なみの品。ありふれた品物。
- [初出の実例]「但此甲非二只物紫檀一。凡此琵琶〈略〉未曾有物也」(出典:禁秘鈔(1221)上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 