台の物(読み)だいのもの

精選版 日本国語大辞典 「台の物」の意味・読み・例文・類語

だい【台】 の 物(もの)

① 大きな台にのせて他人に贈る料理進物の品。祝儀などの料理には、松竹梅などめでたい飾り物にして盛りつけられる。台。
御伽草子・彌兵衛鼠(岩波文庫所収)(室町末)「じきろう・おり・かはらけ・だいの物、我劣らじと用意して」
② 特に江戸時代江戸吉原をはじめとする遊里で、台屋(だいや)と呼ばれた仕出し屋から、茶屋遊女屋へ運び込まれた料理品。大きな台にのせて松竹梅などの形に飾りつけた。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「台の物」の意味・読み・例文・類語

だい‐の‐もの【台の物】

大きな台の上にのせた料理または進物。
遊郭などで、台屋から取り寄せる料理。大きな台の上に料理を盛りつけ、松竹梅などに形づくったもの。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android