デジタル大辞泉
「合さる」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
あわさ・るあはさる【合】
- 〘 自動詞 ラ行五(四) 〙 ( もと、他動詞「あわす(合)」の受動態 ) 二つの物がぴったりくっつく。一つに重なる。いっしょになる。
- [初出の実例]「このふたつの作品があわさって自然主義発展の礎石をなすべきだったにもかかわらず」(出典:女房的文学論(1947)〈平野謙〉)
- 「原紙をはさんだ枠が紙にあわさって、一枚一枚と刷り上って行くのだった」(出典:絵本(1950)〈田宮虎彦〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 