合物(読み)あわせもの

精選版 日本国語大辞典 「合物」の意味・読み・例文・類語

あわせ‐ものあはせ‥【合物】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 二つ以上のものをいっしょにしたもの。
    1. [初出の実例]「香に合せ物にするが、蘭一種で名香のやうにはあるまいぞ」(出典:詩学大成抄(1558‐70頃)九)
  3. 副食物。おかず。あわせ。
    1. [初出の実例]「あはせ物をおかずといふは、数数ならべ居(すゆ)ればならん」(出典随筆・燕石雑志(1811)四)
    2. 「朝夕飯(いひ)の合菜(アハセモノ)には、味噌より外に得がたかりしに」(出典:読本・南総里見八犬伝(1814‐42)二二)
  4. 音楽を合奏すること。連弾すること。
    1. [初出の実例]「お向うのお金さんとあはせものでもおしな」(出典:滑稽本・早変胸機関(1810))
  5. 同種類の物を持ち寄ってその優劣を判じて、勝負を決める遊戯。物合わせ、歌合わせ、薫物(たきもの)合わせなど。ものあわせ。
  6. 一つの器物に、数種類の料理を盛り合わせたもの。硯蓋(すずりぶた)の類。あわせもり。
    1. [初出の実例]「あはせもの 今いふ硯ふた物の事」(出典:俚言集覧(1797頃))
  7. ( 袷物 ) =あわせ(袷)単物(ひとえもの)
    1. [初出の実例]「夏は単物を、冬は袷物を」(出典:蔵の中(1918‐19)〈宇野浩二〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

防府市歴史用語集 「合物」の解説

合物

 鮮魚干物中間のことで、塩づけの魚のことです。

出典 ほうふWeb歴史館防府市歴史用語集について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android