吉村 光治
ヨシムラ ミツハル
大正期の労働運動家 亀戸事件の犠牲者。
- 生年
- 明治33(1900)年4月1日
- 没年
- 大正12(1923)年9月4日
- 出生地
- 石川県石川郡三馬村上有松(現・金沢市)
- 旧姓(旧名)
- 南
- 経歴
- 明治44年京都の金箔製造の丁稚になったが、大正5年金沢に帰り書店員となる。6年上京し長兄南喜一の経営する南工場で働く。弟巌を通じて社会主義を知り、暁民会に加入、11年南葛労働協会の成立に参加。12年には共青に参加。関東大震災後の亀戸事件で虐殺された。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
吉村光治 よしむら-こうじ
1900-1923 大正時代の社会運動家。
明治33年4月1日生まれ。2歳のとき吉村家の養子となる。上京後,長兄南喜一(きいち)の工場ではたらき暁民会や南葛労働協会に加入する。関東大震災の際救援活動中に検挙され,大正12年9月4日亀戸(かめいど)警察署で習志野(ならしの)騎兵連隊の兵士により虐殺された(亀戸事件)。24歳。石川県出身。旧姓は南。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 