改訂新版 世界大百科事典 「向警予」の意味・わかりやすい解説
向警予 (こうけいよ)
Xiàng Jǐng yú
生没年:1895-1928
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…28年,モスクワでの中共第6回大会に参加,帰国後香港で活動中を逮捕され,処刑された。中共の婦人幹部向警予は妻,蔡暢は妹である。【小野 信爾】。…
※「向警予」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...