ぎん‐しょう【吟誦・吟唱シャウ】
- 〘 名詞 〙 詩歌などを声高く節をつけて詠むこと。吟詠。
- [初出の実例]「蓋詩は懐を述べ志を言ひ之を吟誦に用ゆれば」(出典:西洋聞見録(1869‐71)〈村田文夫〉後)
- 「唐詩を二つ黒板に書いて、それを吟唱して聞かせた」(出典:春の城(1952)〈阿川弘之〉一)
- [その他の文献]〔晉書‐徐苗〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「吟誦」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 