呉我村(読み)ぐがーむら

日本歴史地名大系 「呉我村」の解説

呉我村
ぐがーむら

[現在地名]名護市呉我ごが

羽地はにじ間切の北西部に位置し、南は我部祖河がぶしか村。村名は故地の現今帰仁なきじん呉我山ごがやまがグガー(サルナシ)の多い所ということにちなむという(沖縄地名考)。呉我山には移住前の屋敷跡や神アサギ、ビーガー(堤泉)・ハミガー(神泉)が残るという(呉我誌)。現在の集落は旧羽地はねじ大川の河口部(現在の奈佐田川河口付近)に位置し、丘陵を背に羽地はねじ内海に面して東西に細長く延びる。呉我村の場所は我部祖河村のうちで、海岸一帯は風葬所であった。遺骨を集めて長浜墓(ナガハマシンジュといい、呉我村では屋墓とよぶ)とし、我部祖河の村墓として第二次世界大戦後まで残されていた(呉我誌)。呉我村・振慶名ぶりきな村・我部がぶ村・松田まつだ村などは初め今帰仁なちじん間切の所属であった。乾隆元年(一七三六)三司官蔡温らは各地の山林を巡見した結果、これらの村々は山林に集まって住み、農地が狭いうえに焼畑をしていることを理由に、これらの村々を山林の外に移し、山林は今帰仁間切に含めたが、村々は羽地間切の所属とした(「球陽」尚敬王二四年条)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android