味噌っ滓(読み)ミソッカス

デジタル大辞泉 「味噌っ滓」の意味・読み・例文・類語

みそっ‐かす【味×噌っ×滓】

《「みそかす」の音変化》
すった味噌をこしたかす。
子供の遊びなどで、一人前に扱ってもらえない子供。みそっこ。
[類語]弱虫弱者敗者懦夫臆病臆病者意気地無し怖がり腰抜け内弁慶張り子の虎・苛められっ子・泣き虫

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 意気地 張り子

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む