味噌っ滓(読み)ミソッカス

デジタル大辞泉 「味噌っ滓」の意味・読み・例文・類語

みそっ‐かす【味×噌っ×滓】

《「みそかす」の音変化》
すった味噌をこしたかす。
子供の遊びなどで、一人前に扱ってもらえない子供。みそっこ。
[類語]弱虫弱者敗者懦夫臆病臆病者意気地無し怖がり腰抜け内弁慶張り子の虎・苛められっ子・泣き虫

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 意気地 張り子

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android