デジタル大辞泉 「怖がり」の意味・読み・例文・類語
こわ‐がり〔こは‐〕【怖がり/▽恐がり】
[類語]臆病・内気・弱気・引っ込み思案・気弱・内弁慶・陰弁慶・大人しい・小心・小胆・怯懦・怯弱・意気地なし・弱虫・弱者・敗者・懦夫・臆病者・腰抜け・張り子の虎・苛められっ子・味噌っ滓・泣き虫・小心翼翼・弱腰・薄弱・惰弱・柔弱・軟弱・優柔不断・
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...