和泉砂岩(読み)いずみさがん

精選版 日本国語大辞典 「和泉砂岩」の意味・読み・例文・類語

いずみ‐さがんいづみ‥【和泉砂岩】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 和泉山脈、淡路島南部、讚岐(さぬき)山脈高縄半島にかけて分布する白亜紀砂岩層。和泉層群。
  3. うち特に大阪府泉南郡に産する緑灰色の砂岩。土木墓石砥石などに用いられる。和泉石。泉州青石。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 さぬき 名詞

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む