和泉聖治(読み)イズミセイジ

デジタル大辞泉 「和泉聖治」の意味・読み・例文・類語

いずみ‐せいじ〔いづみセイヂ〕【和泉聖治】

[1946~ ]映画監督神奈川の生まれ。ピンク映画を数多く監督したのち、「オン・ザ・ロード」で一般映画に進出テレビドラマ相棒」シリーズの監督も手がけ、ヒットを飛ばした。代表作「さらばいとしのやくざ」「お日柄もよくご愁傷さま」「相棒-劇場版-」など。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む