し‐ひん【咨稟・諮稟】
- 〘 名詞 〙 ( 「咨」「諮」はともに相談する意 ) 申し上げて相談すること。また、事をはかって命令を受けること。
- [初出の実例]「有レ所二諮稟一、必正レ色作レ声、未二曾褻惰一」(出典:日本文徳天皇実録‐仁寿三年(853)七月丙辰)
- [その他の文献]〔陶潜‐卿大夫孝伝賛〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「咨稟」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 