唐崎遺跡(読み)とうざきいせき

日本歴史地名大系 「唐崎遺跡」の解説

唐崎遺跡
とうざきいせき

[現在地名]豊玉町佐保 シラメ原

佐保さほ浦の奥の唐崎にある遺跡。かつては海岸に突き出る岬であったとみられ、先端部に箱式石棺がある。昭和四一年(一九六六)の調査では棺内の一隅から弥生時代後期の土器と、大陸製の舶載青銅器が各種一括して出土。このなかに楽浪系遺物同類とみられるものが多い。構造の大きいこと、形の整っていること、内部遺物の良質なことなど、弥生時代の石棺の多い対馬でも貴重な遺跡。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android