唐生智(読み)とうせいち(その他表記)Tang Sheng-zhi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「唐生智」の意味・わかりやすい解説

唐生智
とうせいち
Tang Sheng-zhi

[生]光緒11(1885).湖南,東安
[没]1970.4. 北京
中国の軍人。 1915年に保定軍官学校を卒業。 26年湖南軍閥から武漢政府に移り,同政府が南京政府と合体後の 27年蒋介石に追われて日本へ亡命。 29年帰国して反蒋戦に加わったが失敗してホンコンへ逃れた。 31年広東政府に加わり,広東政府と南京政府の合体後は軍の幹部となった。 37年南京防衛司令。 49年人民解放軍へ寝返り,全国人民代表大会代表,湖南省副省長となった。 65年人民政治協商会議第4期全国委員会常務委員に選出された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む