もん‐たい【問対】
- 〘 名詞 〙
- ① ( ━する ) 問うことと答えること。また、うけこたえ。〔文明本節用集(室町中)〕
- [初出の実例]「その子息と問対せし事など」(出典:随筆・折たく柴の記(1716頃)上)
- [その他の文献]〔春秋左伝‐襄公一二年〕
- ② 漢文の一体。甲乙が問答をする形式で自分の意見を述べるもの。〔文体明弁‐問対〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「問対」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 