デジタル大辞泉
「喘」の意味・読み・例文・類語
ぜん【喘】[漢字項目]
[音]ゼン(慣) [訓]あえぐ
はあはあと短く呼吸する。「喘息/余喘」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
あえぎあへぎ【喘】
- 〘 名詞 〙 ( 動詞「あえぐ」の連用形の名詞化 )
- ① 激しく呼吸すること。また、その声。
- [初出の実例]「臨終の喘咽(アヘギ)聞ゆる」(出典:珊瑚集(1913)〈永井荷風訳〉暗黒)
- ② 喘息(ぜんそく)のこと。〔十巻本和名抄(934頃)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「喘」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 