四万川村(読み)しまがわむら

日本歴史地名大系 「四万川村」の解説

四万川村
しまがわむら

[現在地名]檮原町東向こちむき六丁ろくちよう坂本川さかもとがわ文丸ぶんまる神の山かみのやま富永とみなが下組しもぐみちやだにだに井高いこう

四万十しまんと川の最上流部の支流四万川川に沿って開けた村で、四万川川に合流する文丸川沿いにも集落点在。「土佐州郡志」には「川流四万許湊合之処故為村名」とある。「肆万川村」とも書き、天正一六年(一五八八)の津野肆万川村地検帳によれば、当時皆当かいとう・坂本川・おか神山かみのやま・名本・分丸ぶんまる坪田つぼのた竹内いずみなろ・小地・上官うわかんの各名があり、地積二〇町八反余、ヤシキ五四筆で、うち津野氏直轄地一七町五反余、他は唄多ばいた院などの寺領と、高橋七良兵衛尉ら津野氏の七人の家臣および三島みしま社神主三島大夫の給地。一二の名のうち六名は津野中之川地検帳にもみえ、両方にわたっていたことがわかる。また坪田名は江戸時代に坪田村を形成する。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android