檮原町
ゆすはらちよう
面積:二三六・三四平方キロ
高岡郡の西北部、四万十川最上流部の支流檮原川と四万川川流域に位置し、東は東津野村、東南は窪川町、南は幡多郡大正町、西は愛媛県東宇和郡城川町と北宇和郡日吉村、北は愛媛県上浮穴郡柳谷村・東宇和郡野村町。北部の県境の高峰薊野山(一四〇三メートル)は東に延びて大野ヶ原(現愛媛県東宇和郡野村町)となる。その東には東津野村の天狗高原に続く地芳台のカルスト台地が続き、四国カルスト県立自然公園に含まれる。檮原川は源を越知面に発して南下し、西方の四万川に発する四万川川と檮原東の川口で合流、中平で東津野村から流れてきた北川川を合せて南下し、大正町で四万十川となる。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 