四本松豊之助(読み)しほんまつ とよのすけ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「四本松豊之助」の解説

四本松豊之助 しほんまつ-とよのすけ

1845-1864 幕末武士
弘化(こうか)2年生まれ。陸奥(むつ)中村藩(福島県)藩士元治(げんじ)元年京都で水戸藩の高畠幸蔵を知り,大越才四郎とともに天狗(てんぐ)党の筑波山挙兵にくわわる。敗れたのち中村で捕らえられ,同年11月5日処刑された。20歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android