日本歴史地名大系 「四郎ヶ原宿」の解説
四郎ヶ原宿
しろうがはらじゆく
享保一六年(一七三一)に設けられたとされ、「注進案」によれば、人足三〇人、馬一〇が置かれ、七五の家があった。しかし当時は、「辺鄙の在所なれば店棚を出す者は稀にて、専農業のみ相営み、偶商賈をなす者あれども農務の余暇にて相営み、されども田畠持ざる者は宿人足・馬方・奉公・日傭働にて渡世仕、外に銭儲無御座困究仕候」と同書が記すように、閑散とした宿場であった。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報