国内のLCCの現状

共同通信ニュース用語解説 「国内のLCCの現状」の解説

国内のLCCの現状

国内の格安航空会社(LCC)の現状 ピーチ・アビエーションが2012年に就航し、本格的な普及が始まった。関西空港拠点とするピーチや、成田空港本社を置くジェットスター・ジャパンのほか、バニラ・エアや春秋航空日本も就航している。国内線旅客に占めるLCC利用者の割合は14年に8%。政府はLCCの参入促進を図り、20年までに14%に引き上げる目標を掲げている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む