国営田(読み)こくえいでん

精選版 日本国語大辞典 「国営田」の意味・読み・例文・類語

こくえい‐でん【国営田】

  1. 〘 名詞 〙 平安時代官田うち国司責任耕種するもの。その収穫は営料(必要経費)を除いて、国家収入となり、内蔵寮に納められる。また、賃租によって地子米を収める方法もとられた。国営。〔延喜式(927)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「国営田」の意味・わかりやすい解説

国営田 (こくえいでん)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の国営田の言及

【官田】より

…この牛は富裕戸によって1頭ずつ飼養された。《延喜式》では和泉国を含めて86町で,宮内省営田と国営田に分かれているが,経営の責任者は国司の長官に移っている。(2)879年(元慶3)に五畿内諸国に設置された計4000町の田地の名称で,官人給与にあてる田地。…

※「国営田」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android