国税電子申告納税システム(読み)コクゼイデンシシンコクノウゼイシステム(その他表記)e-Tax

知恵蔵 の解説

国税電子申告・納税システム

「e-Tax」のページをご覧ください。

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

百科事典マイペディア の解説

国税電子申告・納税システム【こくぜいでんししんこくのうぜいしすてむ】

e-Taxとも呼ばれる。国税庁が運営し,所得税,法人税など,国税の申告や納税をインターネット経由で行えるシステムの名称。利用するためには予め住民基本台帳カードに格納されている電子証明書の取得や,開始届出書の提出等を行う。
→関連項目電子政府/電子自治体

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む