国立光明療(読み)こくりつこうめいりょう

百科事典マイペディア 「国立光明療」の意味・わかりやすい解説

国立光明療【こくりつこうめいりょう】

失明者の保護・更生と福祉を目的とする厚生省(現,厚生労働省)の付属機関。国立光明療設置法(1948年)に基づくもので,塩原神戸函館福岡の4ヵ所にある。18歳以上の中途失明者に対する生活訓練および按摩(あんま)マッサージ指圧師,はり(はり)師,(きゅう)師および柔道整復師の教科訓練などを行う。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android