デジタル大辞泉
「国立工芸館」の意味・読み・例文・類語
こくりつ‐こうげいかん〔‐コウゲイクワン〕【国立工芸館】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
国立工芸館
こくりつこうげいかん
National Crafts Museum
日本で唯一工芸を専門とする国立美術館で、1977年(昭和52)、東京国立近代美術館の分館「工芸館」として東京都の北の丸公園内に開館した。2020年(令和2)10月、地方創生施策の一環として石川県金沢市に移転。日本海側に初めて開館した国立美術館となる。移転後は「国立工芸館」を通称として用いていたが、2021年4月からこれを正式名称とした。
[編集部 2021年12月14日]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 