国連社会開発研究所(読み)こくれんしゃかいかいはつけんきゅうじょ(その他表記)United Nations Research Institute for Social Development; UNRISD

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「国連社会開発研究所」の意味・わかりやすい解説

国連社会開発研究所
こくれんしゃかいかいはつけんきゅうじょ
United Nations Research Institute for Social Development; UNRISD

社会開発に伴う問題や政策研究を行なうために,1963年に創設された国連の自治的機関。世界の貧困者の生活改善社会開発への参加を目的とする。テーマとして食糧体制と社会,社会的・経済的変化が女性に及ぼす影響,開発・環境関係措置の社会的影響新種穀物の大規模な導入がもたらす社会的・経済的影響などがある。本部ジュネーブ

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む