土岐駅(読み)ときのえき

日本歴史地名大系 「土岐駅」の解説

土岐駅
ときのえき

可児かに駅と大井おおい駅の間に設けられた東山道の駅家。「延喜式」兵部省によれば駅馬は一〇疋、郡が管理する伝馬は五疋で、いずれも令の規定数である。美濃の平野部の各駅は規定数を下回り、土岐以東の三駅が規定数どおりあるいはそれ以上の数を備えているのは、東美濃の山間部を通過するという地勢的条件を考慮してのことと思われる。一般の駅の駅子が賦役令の規定により庸・雑徭が免除されたのに対し、この三駅は信濃国の阿知あち駅の駅子とともに、調も加えた課役が免除されていること(「延喜式」民部省)もそのためである。土岐駅の地は「和名抄駅家うまや郷の地でもあり、諸説ほぼ一致して現釜戸かまど宿しゆくに比定しているが、同じ土岐川筋のやや西にあたる現小田おだ町に考える説もある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android