デジタル大辞泉
「在籍型出向」の意味・読み・例文・類語
ざいせきがた‐しゅっこう〔‐シユツカウ〕【在籍型出向】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
在籍型出向
労働者が出向元企業との雇用契約を維持したまま、出向先企業と新たに雇用契約を結んで勤務する労働形態。「雇用シェア」とも呼ばれ、出向元と出向先との間には出向契約が締結される。業績が悪化したり人材余剰が生じたりした企業から別の企業に従業員を出向させ、雇用を守ることが可能であるとして、新型コロナウイルスの影響が長期化するに伴い注目を集めた。
出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報
Sponserd by 