共同通信ニュース用語解説 「地球環境概況報告書」の解説
地球環境概況報告書
1992年のブラジル・リオデジャネイロでの「地球サミット」を受け、国連環境計画が定期的に発行している報告書。地球規模の環境白書に当たる。各国の専門家が参加して中立的な立場から環境の状況や環境政策の評価、将来の見通しなどをまとめ、各国政府や関係者に提供する。97年の初版の後、99、2002、07、12年に刊行された。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...