デジタル大辞泉 「城南の離宮」の意味・読み・例文・類語 せいなん‐の‐りきゅう【城南の離宮】 《平安京の南方にあったところから、「文選」の「長門賦」にある語になぞらえたもの》鳥羽殿とばどののこと。「法皇は―にして、冬もなかば過ごさせ給へば」〈平家・三〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「城南の離宮」の意味・読み・例文・類語 せいなん‐の‐りきゅう【城南之離宮】 ( 平安京の南方にあったために、「文選」の「長門賦」の詩句になぞらえて呼ばれた ) 京都市伏見区下鳥羽から南区上鳥羽の一帯にあった、白河・鳥羽・後白河上皇の離宮。鳥羽殿。鳥羽離宮。[初出の実例]「法皇は城南(セイナン)の離宮(リキウ)にして、冬もなかばすごさせ給へば、野山の嵐の音のみはげしくて」(出典:高野本平家(13C前)三) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例