基址(読み)キシ

精選版 日本国語大辞典 「基址」の意味・読み・例文・類語

き‐し【基址・基趾】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 土台。基礎。基盤。根本。
    1. [初出の実例]「叢祠基趾多経歳、槐鼎官斑昔応星」(出典:本朝無題詩(1162‐64頃)一〇・九月尽日陪天満天神祠〈藤原敦光〉)
    2. 「蓋し心志の力は〈略〉また真正の希望の基址(〈注〉ドダイ)となることなり」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉八)
    3. [その他の文献]〔後漢書‐仲長統伝〕
  3. 旧跡。〔色葉字類抄(1177‐81)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む