1999年(平成11)保健医療福祉学部と短期大学部を有する大学として開学。「陶冶,進取,創発」を基本理念として「保健医療福祉に関する教育・研究の中核となって地域社会に貢献」することを使命に掲げる。保健医療福祉学部には看護学科,理学療法学科,作業療法学科,社会福祉子ども学科,健康開発学科の5学科を有する。カリキュラムには,専門領域(学科)を超えて幅広い識見を身につけ,統合化されたケアを提供していくための基礎となる知識と技術を習得することを目的とした「連携と統合科目群」を設けている。全国でもトップレベルの国家試験合格率を維持する。埼玉県越谷市にキャンパスを構え,2017年4月現在,1687人の学生を収容する。
著者: 山本剛
出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...