20世紀日本人名事典 「塩谷賛」の解説 塩谷 賛シオタニ サン 昭和期の作家,露伴研究者 生年大正5(1916)年8月28日 没年昭和52(1977)年5月8日 出生地東京 本名土橋 利彦(ドバシ トシヒコ) 学歴〔年〕東京府立第三中学校卒 主な受賞名〔年〕読売文学賞(第20回)「幸田露伴」 経歴甲鳥書林に入り、昭和17年雑誌記者として幸田露伴を訪問、弟子となった。19年辞職、失明した露伴のため口述筆記をその死まで続け「露伴評釈芭蕉七部集」を完成。以来露伴研究を続け、「露伴全集」(全40巻、別巻1)編集に参画。「露伴の魔―その文献的研究」、評伝の集大成「幸田露伴」を刊行。補遺「露伴と遊び」出版。他に中央公論に小説「壬申」、その続編「天皇」を書いている。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「塩谷賛」の解説 塩谷賛 しおたに-さん 1916-1977 昭和時代の文芸研究家。大正5年8月28日生まれ。雑誌記者から幸田露伴(こうだ-ろはん)の弟子となり,失明した露伴の口述筆記にあたる。「露伴全集」の編集にくわわり,昭和44年評伝「幸田露伴」で読売文学賞。補遺「露伴と遊び」がある。昭和52年5月8日死去。60歳。東京出身。東京府立第三中学卒。本名は土橋利彦。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例