塵地(読み)チリジ

デジタル大辞泉 「塵地」の意味・読み・例文・類語

ちり‐じ〔‐ヂ〕【×塵地】

蒔絵まきえ地蒔じまの一。漆を塗った上に金銀鑢粉やすりふんをまばらにまき、さらに漆を塗って研ぎ出したもの。平塵へいじん

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「塵地」の意味・読み・例文・類語

ちり‐じ‥ヂ【塵地】

  1. 〘 名詞 〙 漆地(うるしじ)装飾一種。漆を塗った上に金銀の鑢粉(やすりふん)をまばらに蒔(ま)いて研ぎ出したもの。平安時代技法以後は金箔粉による梨地となる。〔餝抄(1238頃)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「塵地」の意味・わかりやすい解説

塵地
ちりじ

蒔絵技法の名称中国では平塵 (へいじん) といい,唐代に盛行した。器物表面に濃色の漆を塗り,金,銀,錫などの鑢粉 (やすりふん) をあらく蒔いて透明漆をかけ,とぎ出したもの。鑢粉が塵のように見えるのでこの名がある。通常,文様外の地蒔きとして平安時代に主として行われた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android