増位山大志郎(読み)マスイヤマ ダイシロウ

20世紀日本人名事典 「増位山大志郎」の解説

増位山 大志郎(1代目)
マスイヤマ ダイシロウ

昭和期の力士(大関)



生年
大正8(1919)年11月3日

没年
昭和60(1985)年10月21日

出生地
兵庫県姫路市

本名
沢田 国秋(サワダ クニアキ)

別名
年寄名=三保ケ関 国秋(ミホガセキ クニアキ)

経歴
昭和10年春場所初土俵、16年春場所で新入幕を果し、24年春場所で大関に昇進。得意は突きと押し。優勝2回、殊勲賞1回、技能賞1回。持病の神経痛の悪化で、25年春場所を最後に引退、出羽海部屋から独立して三保ケ関部屋をおこした。北の湖や北天佑らを育て、2代目増位山を史上初の親子大関とするなど、大きな功績をあげ、59年11月、相撲協会定年退職。趣味人としても知られ、特に油絵二科展に再三入選するなど玄人はだしだった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「増位山大志郎」の解説

増位山大志郎 ますいやま-だいしろう

1919-1985 昭和時代の力士,親方
大正8年11月3日生まれ。昭和10年初土俵,24年大関となる。優勝2回。得意技は突っ張り,内掛け。技能賞第1号。25年引退し,年寄三保ケ関。長男増位山も大関に昇進。絵が得意で二科展の常連。昭和60年10月21日死去。65歳。兵庫県出身。本名は沢田国秋。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android