増税対策のポイント還元

共同通信ニュース用語解説 「増税対策のポイント還元」の解説

増税対策のポイント還元

中小事業者での買い物やサービス利用に対し、現金以外で支払った場合、代金の5%分のポイントを消費者に提供する国の事業。5%分の割引も認められる。消費税率引き上げ景気が悪化しないよう、10月の増税後9カ月間に限って実施クレジットカード電子マネーといったキャッシュレス決済普及も狙う。個人や中小企業が経営していても大手チェーン傘下にあるコンビニガソリンスタンドなどは還元率を2%に抑える。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android