墾丁森林遊楽区(読み)こんていしんりんゆうらくく

世界の観光地名がわかる事典 「墾丁森林遊楽区」の解説

こんていしんりんゆうらくく【墾丁森林遊楽区】

台湾島最南端の恒春(ホンチュン)半島に位置し、墾丁国家公園の中にある台湾最大の熱帯植物園(旧・恒春熱帯植物園)。海抜約230~300m、面積は約435ha。隆起したサンゴ礁によりつくられた地形で、エリア内には野生種、栽培種を含め1200~1300種の熱帯植物が繁茂し、椰子(やし)、油脂橡膠薬用、熱帯果樹などの17の観光エリアに分かれ、台湾南部の熱帯の自然を楽しむことができる。この一帯は、もともと先住民のパイワン族村落があったところで、日本の統治時代に513種の熱帯植物が持ち込まれ、戦後は台湾省林業試験所により墾丁熱帯植物園が置かれていた。区内には鍾乳洞峡谷などがある。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

関連語 ヤシ

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む