壁立(読み)へきりゅう

精選版 日本国語大辞典 「壁立」の意味・読み・例文・類語

へき‐りゅう‥リフ【壁立】

  1. 〘 名詞 〙 巨岩断崖などが壁のように切り立ってそびえていること。へきりつ
    1. [初出の実例]「峰は半天の雲をさしはさみ、谷は壁立万仭也」(出典:御伽草子・鴉鷺合戦物語(室町中))
    2. [その他の文献]〔日葡辞書(1603‐04)〕〔呉志‐賀斉伝〕

へき‐りつ【壁立】

  1. 〘 名詞 〙へきりゅう(壁立)〔広益熟字典(1874)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「壁立」の読み・字形・画数・意味

【壁立】へきりつ

垂直。また、壁のみの貧家。〔史記、司馬相如伝〕相如乃ち(卓)君の侍に重賜して、殷(いんぎん)をぜしむ。君、夜(に)げて相如に(はし)る。相如乃ち與(とも)に馳せて、に歸る。家居、徒(た)だ四壁立つのみ。

字通「壁」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android